ソフト紹介

Digital Clock 12の紹介

今回は、今開発中のDigital Clockを紹介します。外観新たにメニュー画面をつけました。もちろん、今までのコンテキスメニューは残してあります。機能今まで通りです。アラーム機能の搭載を考えています。最後に開発はほったらかしにしていますが...
ソフトウェア開発

【便利】僕が作ったアプリを紹介します!【Digital Clock】

どうも、チキン(@hardoffdaisuki5)です!今回は、便利なものを作ってきたので、紹介します!Digital Clockを作った理由C#でいろいろ作っていたら、ふと思いつき作りました。それだけです。Digital Clockとは名...
NAS

古いCore2 Quad PCをNASに改造してみた

こんにちは。今回は使わなくなったPCをNASに改造しようと思います。用意したものHDD(OS用) TOSHIBA 80GBHDD(データ用)WD 1TBUSB(インスト用)16GB準備80GB HDDと1TB HDDをケースのHDDベイに装...
未分類

.................................................
未分類

お久しぶりです。

どうも、チキンです。去年の10月からBloggerに完全移行していましたが、こちらのブログを再始動しようと思います。そのため、過去に投稿した記事を非公開としました。恥ずかしいので。0からの再スタートですが、今後もよろしくお願いします!では、...
どうでもいいこと

ほしい物リスト

グランツーリスモ2 オリジナルサウンドトラックCore i9 10980XECore i7 12700ASUS TUF Gaming F15 FX507ZEIntel Xeon Gold 6336Y
未分類

チキンのブログ1周年

ちょうどブログを始めてから1年が経ちました。特に言うことはないです。
AviUtl

AviUtlの使い方 ~インストール編~

どうもチキン(@hardoffdaisuki5)です。今回はAviUtlのインストールについて解説します。AviUtlとは無料で使える動画編集ソフトです。AviUtlの特徴としては、簡単に使えて、拡張性が高いソフトです。僕もこのソフトを使っ...
未分類

お久しぶりです

1月末を最後に更新をさぼっていましたが、ゆっくり更新再開しようと思います。ではまた。
パソコン

【ブログ版】i7搭載PCを破格で入手したので紹介!

どうも!チキン(@hardoffdaisuki5)です!今回は破格?でで入手したPCを紹介します。今このPCで記事を書いています。動画を投稿したのが2021年10月なので情報は当時のものです。では本題。動画版動画もあるのでよかったらこちらも...